将来性に乏しい高年収業界の特徴 年収ランキングでの選び方は危険

キャリア

今回は将来性に疑問が残る高年収企業の特徴について掲載する。
辛口で採点しているため、関係者の方々には一部不快な点があることを予め伝えておく。

これまで一般的な高学歴層の学生が高年収を実現するには、外資系企業、メガバンク、テレビ局などの世間的な大企業への入社が最短かつ安全なルートであった。

しかし今日においては、トヨタ自動車の社長が「終身雇用の持続は困難」と宣言するなど雇用を巡る環境は大きく変化している。

本記事ではこれからの時代に高年収を実現していくうえで、将来に渡って高年収を実現できる企業を紹介する。

高年収の基準について

日本人の平均年収

皆さんは日本の平均年収をご存知だろうか。

転職情報サイトデューダによると年代別の平均年収は20代が348万円、30代が444万円、40代が510万円、50代以上が613万円と公表されている。

ただしこのサイトを見ている学生は高学歴層でありこうした平均年収はあまりあてにならないと考える方が多いと思う。

エリート企業の平均年収

高学歴層の学生が多く入社する東証一部上場上場企業の平均年収はどうだろうか。

東京商工リサーチの調査によると上場企業2018年決算2591社の平均年収は606万円であると判明している。

すなわち高年収企業を定義する上では少なくとも800万円以上、概ね1000万円以上の平均年収があれば高年収企業と定義することができるのではないだろうか。

仮に年収が800万円あったとすると、年間の手取りは588万円という計算になる。

すなわち月額手取りで49万円手に入るということである。この49万円という数字は日本人の平均年収400万円の人月額の手取り額26万円を23万円も上回っているという数字である。

平均的な手取り額を23万円上回っているとある程度 、高価な車や高級レストランに行く機会も持つことができる。

高年収企業を目指す学生は年収1000万円を目安に、企業を選んでいくと良いだろう。

一般的に総合商社やメガバンクに勤めた場合、25~28歳には800万円、30~32歳で1000万円に到達するといわれている。

30歳の段階で1000万円に到達する企業(オープンワーク調べ)

見出し

広告代理店  電通 博報堂

テレビ局  主要キー局(在京キー局)

銀行 3大メガバンク(三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行)

保険  東京海上日動火災保険

総合商社  5大商社(三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、丸紅、住友商事)

投資   GCA、日本M&Aセンター

証券 ゴールドマンサックス、メリルリンチ証券

IT グーグル、シスコシステムズ

メーカー キーエンス、ファナック

コンサルティング アクセンチュア、NRI、MBB(マッキンゼー、ベイン&カンパニー、BCG)

高年収企業に暗雲

昭和~平成時代、そして令和の現在において、高額な報酬を従業員に対して支払ってきた一部の企業は、これから先大きな壁に直面することが想定されている。

①AIの台頭

これまでの業務の多くは今後AIによって、代替されるだろう。
代替される業務の多くは、人間にとって面倒でつまらない仕事が中心である。例えば、社内の利害関係調整、顧客データの管理・分析・運用などである。

②外国資本との競争激化

インターネット技術の高度化、低価格化、高普及率などの諸要素によって、海外との垣根はさらに低くなっていくだろう。

かつては、アメリカで流行ったビジネスモデルを日本に一早く導入することで一儲けした起業家が多くいたがそういったことも現在では難しい。

③国内人口減少に伴う、経営悪化

国内人口の少子化・高齢化によって、経済活動自体の活力を失うとともに国内資本の海外流出が激しさを増している。

コロナ禍で投資ブームが発生したが、多くの個人投資家が投資したのは国内株ではなく、S&Pなどのアメリカや全世界の株式である。

これからの時代、危険な高年収業界

テレビ業界・広告代理店業界

インターネット広告の台頭により、テレビ広告の収入が激減している。

テレビ局各社は、不動産収入を増やすなどもはや本業以外のところで稼ぎを出そうとしている状況である。
電通、博報堂に関してもテレビ局とのパイプがこれまで大きな収益をもたらしてきたこともあり、危険といえる。

具体的な企業名

日本テレビ放送網 TBS、フジテレビ、テレビ朝日、
関西テレビ、讀賣テレビ放送、毎日放送、朝日放送
電通、博報堂、テレビ東京、テレビ大阪、CBC、東海テレビ、中京テレビ、名古屋テレビ放送(メ~テレ)主要都道府県の新聞社地方の放送局、他広告代理店

銀行・保険業界

国内人口の縮小、低価格なネット銀行・保険の台頭によりこれまでのようなうま味のあるビジネスを実現することが難しい。
またこれまで大量採用してきた反動から、今後は出向基準の低年齢化、役職定年の低年齢化、家賃補助などの福利厚生費の削減などが想定される。

具体的な企業名

【銀行】

千葉 静岡 あおぞら 福岡 常陽 野村信託銀行広島 八十二 北洋 りそな
京都 群馬 中国 伊予 オリックス信託銀行 七十七 山口 百五 滋賀 阿波 肥後 山陰合同
岩手 第四 十六 北國 南都 百十四 三菱東京UFJ(AP)秋田 スルガ
山梨中央 大垣共立 十八 大分 名古屋 栃木 愛知 SMBC(CS)みずほ(FC)
山形 北陸 武蔵野 東京スター 鹿児島 京葉 富山第一 香川 徳島 城南信金
イーバンク銀行北海道 東邦 福井 西日本シティ 佐賀 中京 京都中央信金
四国 紀陽 沖縄 札幌 関西アーバン 愛媛 横浜信金青森 三重 池田 但馬 宮崎
静岡中央 大光 神奈川 川崎信金みちのく 東京都民 泉州 琉球 北日本 第三
大正 みなと荘内 清水 富山 鳥取 筑邦 長野 高知 福邦 豊和 沖縄海邦 中央労

証券業界

ネット証券の台頭により、対面販売が苦しい。窓口販売は高額な手数料がかかるというイメージも世間的についているため、高年収の持続が難しい。
(証券会社オープン採用のサラリーマンを想定)

具体的な企業名

極東 大和 安藤 三木 山和  水戸
日興コーディアル アイザワ 高木 岡三 みずほ(OP) 東海東京
三菱UFJ(OP) みずほインベ コスモ SMBCフレンド 八十二 
丸三 いちよし 岡地 スターツ KOBE 東洋 前田 永和
立花 宇都宮 ユニマット山丸 静岡東海エイチエス 今村 OKATO のぞみ

まとめ

これからの時代、どの企業が生き残りどの企業が衰退していくかは予想が難しい。しかし、マクロ的な視点から中長期的な経済動向はある程度推測することができる

また就職とは、自分自身が成し遂げたいことの手段に他ならない。
例えば、日々エンターテインメントに携わりたいと考えている人にとっては将来性などあまり関係がないだろう。

しかし就職・転職活動においては、中長期的な視点を重視することでより納得したキャリアを描けるのではないだろうか。

タイトルとURLをコピーしました